

Arch Cost Management
アークコストマネジメントは建築プロジェクトの見積・積算を通して、正確で妥当性のあるコストを算出し、そこに関わる全ての人に幸せを提供し、地域の発展に貢献します。
社員Uです。 先日、子供の1歳の誕生日を迎えました。 自分も母親になって1年が経ったんだなと少し感慨深く思いつつ、 お祝いに子供が食べられるもの、 ヨーグルト、食パン、バナナ、スイカでケーキを作りました。 スイカ以外は確・・・
パワーチャージ社員Yです。 今年は梅雨明けが早く、早くも真夏の暑さがやってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 土用の丑の日も近いので、今日は社内で鰻を食べに行ってきました。ふわふわで美味しく栄養豊富 な鰻でパワーチャージでき、・・・
ちょっとした贅沢社員Mです。 いつの間にか7月、毎日強い日差しが照り付け、自然の風だけで涼むにはあまりにも暑い日々が続いています。 今日は久しぶりの雨天ですが、湿度はあれど涼しくて少し安心するなぁという気さえします。 私は季節の移り変わ・・・
感覚を取り戻す社員Uです。 復帰から1か月と少し経ち、思ったよりもはやく仕事の感覚を取り戻すことが出来たように感じます。 だからこそ、まだまだ学ぶべきことがたくさんあるなと、日々気づかせてもらい、 更なる向上心を持ちつつ、社会との関わ・・・
笑顔社員Uです。 子供を保育園に預けるようになって、いつもにこやかに迎えてくれる保育士さんたちや、 子供の笑顔にとても癒されていることをあらためて感じています。 笑顔にはとてもパワーがあるので、コミュニケーションや人に与える・・・
旅立ち社長の倉西です。 社員のみんながブログを更新してくれるので、すっかり甘えてしまっていました。 さて、今日は車の点検のためにディーラーへ行ってきました。 セールス担当者は、車でお世話になることになった時に聞いたのですが 二・・・
研修参加での学び経理担当Yです。先日3日間のSA研修に参加してきました。 まず、研修に送り出していただいたことに感謝するとともに、あたたかい応援メッセージをいただき 、とても励みになりました。皆さん、ありがとうございます。 たくさんの学・・・
父の日社員Mです。 梅雨明けどころか梅雨入りしたかもちょっとあいまいなままに、本日の天気予報には猛暑を示す真っ赤なマークがついていました。 今年も”平年より暑い夏”らしく、天候の変動に振り回されそうです。 大きな・・・
子供の体調不良社員Uです。 復帰して2週間のタイミングという先週の水曜日に、子供が熱を出したのでお休みを頂きました。受け持った仕事については、ある程度納期までにゆとりを持って終えられそうな目途が立っていたので、特に心配なく休めました。・・・
もしかして団地が流行るかも・・・あなたの街の積算屋(になりたい)Rです。日本は少子高齢化、辺りは過疎化になっていく話はよく聞きます。 過疎化に伴い、空き家の問題もよく耳にすることありませんか?私はふとこう考えました。もしかして、団地の方が流行るのではな・・・