このサイトでは商品についての制作過程を記載しONLINE SHOPとしての機能を持ちながらモノづくりの面白さを少しでも多くの方々の心に伝わる事を願いご紹介していきます。
商品に限らず個展活動の制作内容等、少し踏み込んだ内容をお伝えできればと思います。
制作側の個人的な考えや想いを日記のように羅列しておりますが楽しんで頂けますと幸いです。
スイングトップブルゾン デザイン・パターンについてパターンはアナトミカルパターンで制作していますが、極力クラシックなデザインで製作しています。衿、カフス部分には毛芯を使い、生地の軽さや柔らかさを損なわない様な副素材や縫製・・・
JKW-SKHジャケット デザインとパターンについてパターンは肩の厚み部分をコンパクトに設計し、生地の柔らかさを損ねないように芯地もできるだけ接着しないように設計しています。裏地は身頃のみで袖裏地は付きません。デザインは3つボタンの縦・・・
VTK-SKHベスト デザインとパターンについて前身頃のみ、配色レイヤードになっています。 生地について表生地はイタリア・Faliero Sarti社で制作しました。綿、ラミー、カナパ(ヘンプ)の複合繊維。エコでありサスティナビリティ・・・
JKW-WNPワーカージャケット デザインとパターンについて着丈を少し短く、サイズ感はコンパクトに制作しています。独自のアナトミカルパターンで立体的に構築しています。パラシュートボタンは本水牛で製作しました。 生地について生地は和紙と・・・
SHI-WNSシャツジャケット デザインとパターンについてミリタリーシャツをベースとし縦長のシルエットになるように制作しています。 生地について生地は和紙とリネンを使い軽さを考えて制作しました。リネンの糸は外側だけ染めて芯の部分は白く・・・
PTF-WNLクロップドパンツ デザインとパターンについて腰周りにタック分量を取り、裾に向かってテーパードするパターンです。丈が短い靴等と相性がいいです。 生地について 生地は和紙とリネンを使い軽さを考えて制作しました。リネンの糸は外・・・
JKF-KCNテーラードジャケット デザインとパターンについてパターンについては定番のノッチドラペルで制作。肩パット、毛芯等の副素材もオリジナルで製作したものを使っています。 生地について生地は天然繊維である綿と合成繊維であるナイロン・・・
PTF-KCSスリムパンツ デザインとパターンについて定番のアナトミカルスリムパンツ。 生地について生地は天然繊維である綿と合成繊維であるナイロン糸を交撚し透け感のある生地を制作。生地の最終仕上げで表面がシュリンクするように生地加工を・・・
Anatomy hanger 2.0Anatomy Hanger 1.0からの制作過程を説明させていただきます。 今から約14年前にモノづくりを始めたのですが東京:恵比寿にて初めて展示会を 開催する際に初めに製作を取り組んだモノが什器とハンガーでした。まず・・・
Bone extensionDEVOAというブランドを製作する上で理解する必要がある人体構造を表現したオブジェクトです。 外枠は真鍮製、掌はFRP(強化プラスチック)、その他は全てカーフレザーで製作しています。筋肉繊維の上腕二頭筋や上腕三頭筋全て人・・・