REBIRTH WEB DESIGN 岡山 ウェブ デザイン 事務所 リバース ホームページ HP ウェブサイト APP アプリ システム 広告 制作 製作 作成 開発 EC ショッピング セキュリティ SEO 検索 対策 戦略

© REBIRTH

Web Site

オーダーメイド オーボエリード
アトリエ KOZUKI

一人ひとりに合ったリードを

オーボエを初めてまもない方へ
吹奏楽、オーケストラ、室内楽、独奏・・・
オーボエと音楽を楽しむ全ての方へ

【1年が経ちました】

このホームページを新しくして1年が経ちました。ご縁が重なり地元岡山の素晴らしいプロのチームの方々にお世話になってこのような素敵なページを作っていただきありがたい限りです。Bobさん、石川さん、加賀さんにはこの場をお借りし・・・

【水泳の呼吸とオーボエ】②慣れると楽になるということ

これまでブログの記事で何度か「水泳とオーボエ」について書いてきました。それは水泳とオーボエの呼吸の仕方が似ていると思うからです。水泳(この場合は平泳ぎ)はとにかく水中で息をしっかりと吐いて必要な空気を取り込みます。それを・・・

【ピープセンとその先のこと】③吹き込みすぎないことが大事

「ピープセン(リードだけでピーピーと音を鳴らすこと)」について本間州さんのYouTubeでライブトークをさせて頂いて3ヶ月余りが過ぎました。レッスンやリードのお客様からのご意見などを通していくつか再認識したことがあります・・・

【ピープセンとその先のこと】②そもそもなぜピープセンをやろうと決めたのか

4月の終わりに本間さんとのYouTubeライブトークで「ピープセン」についてお話ししてから、色々な方にお声がけをいただいています。ありがとうございます。まだご覧になっていないかたはぜひこちらをどうぞ。真ん中部分、47分あ・・・

【ピープセンとその先のこと】①力を込めることと力を抜くこと

リードのみのピーピー音、ピープセンについてこのブログでは何度も書いてきました。先日、本間州さんのYouTubeLIVEトークで「オーボエあるあるの難しいことがこのピープセンで解決していく」ことをお話ししました。まだご覧に・・・

水泳の呼吸とオーボエ

4月から、長らくサボっていた水泳を再び本格的に始めました。幼い頃にスイミングスクールに通わせてもらっていたおかげで、しばらく泳がなくても平泳ぎやクロールは難なく泳げるのはありがたいことです。 さて、久しぶりに再開した平泳・・・

【リード・こんな時は】④リードが十分に振動しない

お客さまからの質問に対して答えていくコーナーです。前回は、リードが十分に振動していない時は「木(葦)の部分がチューブの先端と重なる箇所で、リードが自然な形で閉じていくのが好ましい」「シェーパーの形やチューブの形状・大きさ・・・

【リード・こんな時は】リードが十分に振動しない③

お客さまから頂いたご質問に答えていくコーナーです。リードが十分に振動していない時はどうすれば良いのでしょうか。「十分に振動しないとどんな不具合が起きるのか」→「十分に振動していると演奏面でどういうメリットがあるのか」とい・・・

【リード・こんな時は】リードが十分に振動しない②

お客さまから頂いた質問に答えていくコーナーです。「リードがイマイチ十分に振動しないのだが...リードが十分に振動しないとなぜ良くないのか、どんなことが起きるのか」お話ししてきました。 今回は「リードが適度に振動すると何が・・・

【リード・こんな時は】リードが十分に振動しない①

お客さまから頂いた質問に答えていくコーナーです。今回のテーマは「リードが十分に振動しない時はどうすればよいか」です。 (※ お話を始める前に、「十分な振動」の「振動」とは「クロー」のことです。振幅が大きすぎず小さすぎず高・・・

ホームページ HP ウェブサイト APP アプリ システム 広告 制作 製作 作成 開発 EC ショッピング セキュリティ SEO 検索 対策 戦略 REBIRTH WEB DESIGN 岡山 ウェブ デザイン 事務所 リバース 〒700-0845 岡山市南区浜野2-1-35 オフィスZ 2F (cafeZ 2F) TEL/FAX:086-201-8811