1976年の開局以来、品質の良い漢方薬を皆様に
西洋医学で対応しにくい病気や症状に "効いてこそ" 漢方の価値があります
名前が同じ漢方薬でも効果が違う理由とは生薬の品質、剤型、製造法が効果に影響大 化学的に合成されて品質が均一である西洋薬と、薬の剤型や生薬(しょうやく)の品質に大きく効果が左右される漢方薬を同様に考えてしまう人が少なくあり・・・
蓮根の実も生薬です6月に入るとハスの花芽が水の中から出てきて、7〜8月頃に開花のピークを迎えます。 ハスは、直径10〜25 ㎝にもなる大きな花を咲かせ、花が終わると実ができてきます。ハスの名前の由来には、実ができる様子が蜂の巣を連想させ、・・・
五月病と漢方薬適応障害も、症状と体質に合わせた漢方薬で改善適切な処方は専門家に相談を 今年は新型コロナウイルスが流行して以来、初めての外出自粛要請がないゴールデンウイークでしたが、楽しく過ごされたでしょうか。 さて、ゴールデンウイーク・・・
第50回 倉敷天領夏祭り(令和5年7月22日)開催時の交通規制と開局時間の変更について令和5年7月22日(土)に、新型コロナウイルスが流行して以降では初めての倉敷天領夏祭り開催が決定いたしました。 当日は17時~21時に交通規制がありますので、ご来局される方は、15時までのご来局が道路などスムーズに流れて・・・
自己判断の使用は危険なことも先日、青黛(せいたい)という生薬(しょうやく)についてお問い合わせがありました。 青黛は、リュウキュウアイやホソバタイセイなどの葉や茎に含まれている色素で、中国では古くから使用され、日本でも藍染めの染料(天然のインディゴ・・・
ニキビや吹き出物と漢方薬ニキビなど化膿性の皮膚炎に使う漢方薬は数多いその人の状態に適する薬、良い品質、効果的な類型を選ぶこと 先月からマスクの着用が個人の判断に委ねられるようになりました。 マスクの着用による肌荒れで悩んでいた人にとってはうれし・・・
ゴールデンウィークのお休みのお知らせゴールデンウィークのお休みのお知らせです。 まことに勝手ではございますが、 4月29日(祝・土)~5月5日(祝・金)はお休みとさせていただきます。 5月6日(土)より通常通り開局いたしますが、 5月7日は日曜日のためお休・・・
桃の種の効用3月下旬から4月上旬にかけて、桜の開花より少しだけ早く、桃の花が開花し始めます。 桃は弥生時代に中国から伝わりました。日本の神話にも登場し、昔から魔除けの作用があるとされている存在です。 そんな桃の種子は桃仁(とうにん)・・・
大先生 不在のお知らせ急ではありますが、3月22日(水)、23日(木)は大先生は不在です。大先生の漢方相談をご希望の方は、別日にご相談ください。 24日(金)からは通常通り14時から大先生も漢方相談に対応しておりますので、よろしくお願いいたし・・・
漢方の信頼信頼を高めるためには扱う側が深く学び誠実に取り組むこと利用する側は信頼できる専門家を見つけて適切な薬を試して 先日、県外のある薬局で、アレルギー性鼻炎によく用いられる小青竜湯(しょうせいりゅうとう)という漢方薬に、ステロ・・・